店舗什器・備品

陶磁器製食器

陶磁器製食器

メーカー:ASK/シリーズ名:ASK

500枚の陶器皿、捨てるだけで1万円以上?ビズトラなら、まとめてスマートに回収・買取対応。
飲食店・社員食堂・施設などで大量に使われてきた陶磁器製の食器類(皿・プレート)。閉店やリニューアルのタイミングで不要になるものの、その処分には意外なコストと手間がかかります。陶器類は“混合廃棄物”として扱われ、産業廃棄物処理が必要・処分費用の目安は60〜70円/kg(例:500枚=約150kg → 約9,000円)・さらに別途で収集運搬料(3万円〜)が発生する場合もあり。自治体の粗大ごみには出せないケースも多く、自力処分は非現実的。ビズトラでは、法人専門の回収サービスとして、皿・食器類の大量引取にも対応。他の厨房機器・什器とあわせて一括でご相談いただけます。

“捨てる前提”ではなく、“引き取ってもらえるかも”という視点で、ぜひ無料査定をご検討ください。


※当サイトに掲載している買取費用及び廃棄費用などはあくまでも参考シミュレーションです。
※地域・サイズ・時期・状況等により変動します。

陶磁器製お皿(500枚)を産廃処分した場合の費用シミュレーション(例)
処分費(約150kg) 約9,000円(@60〜70円/kg)
収集運搬費 約30,000円~(地域・距離・積載量による/税別)
搬出作業費 36,000円~(作業員2名想定/税別)
養生・諸経費 5,000円~15,000円(税別)
想定合計費用 約80,000円~90,000円 程度(税別)
陶器皿(食器)の廃棄にこれだけのコストがかかる前に、
「ビズトラ査定」でコストを抑える選択肢をご検討ください。
出張無料・査定無料・法人専門の買取サービスをご提供しています。

廃棄も買取も「まとめてお願いできる」から、
手間ゼロ・無駄ゼロ・コスパのBiztra

対応エリア:東京・大阪
\ 30秒で入力完了!最短即日返信 /
Trending Topics
  • オフィス家具の引き取り完全ガイド!買取成功のコツと業者選びのポイント
    ナレッジ
  • オフィス家具の正しい廃棄方法|費用と注意点を徹底解説
    ナレッジ
  • オフィス家具の買取相場を徹底解説!高く売るために知っておきたいポイント
    ナレッジ
  • オフィス移転で出る廃棄物の最適処分方法と費用を解説!
    オフィス家具の処分
  • 【完全ガイド】オフィス家具買取業者の選び方と高額査定のコツ
    ナレッジ
Item
オフィス用収納ワゴン

オフィス用収納ワゴンの買取・廃棄
デスク周りのサイドキャビネットなど小型家具など

ビジネスフォン

ビジネスフォンの買取・廃棄
ビジネスフォン本体・主装置・コードレス・多機能電話機などを一式まとめて買取対応。

業務用ガスコンロ

業務用ガスコンロの買取・廃棄
リンナイ、マルゼン、タニコー、パロマ、ノーリツ、タチバナ製作所など。

事務机・オフィスデスク

事務机・オフィスデスクの買取・廃棄
不要になったオフィスデスク・事務机、廃棄せず“買取”で賢くコスト削減しませんか?

応接セット・役員家具

応接セット・役員家具の買取・廃棄
重厚感のある役員用デスク・チェア・キャビネット、来客対応に使っていた応接ソファやテーブルなど

会議テーブル

会議テーブルの買取・廃棄
長方形・円形・折りたたみ式・スタックテーブルなど、形状・サイズを問わず幅広く対応しています。

ラウンジ家具・共用スペース家具

ラウンジ家具・共用スペース家具の買取・廃棄
ソファ・ハイテーブル・ラウンジチェアなど。「おしゃれオフィス」系に対応

パーテーション

パーテーションの買取・廃棄
自立型・連結式・吸音タイプ・ガラスパネルなど、オフィスの間仕切りに使われるパーテーション類

金庫・耐火金庫

金庫・耐火金庫の買取・廃棄
大型金庫や、電子ロック式・ダイヤル式の金庫など。

業務用シュレッダー

業務用シュレッダーの買取・廃棄
大型シュレッダー・業務用シュレッダー処分費をかけるより“ビズトラ査定”

買取×リサイクル×廃棄で
“コスパ×効率化”

そのオフィス家具、捨てる前に“ビズトラ査定”。
デスク・チェア・什器から厨房機器まで、法人専門の買取サービスがスピード対応。
買取・廃棄・移転をまとめて解決します。まずは無料査定からどうぞ!

無料査定依頼
2025 P-PATA CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
オフィス家具買取査定
オフィス家具買取査定