
くろがね-KUROGANE-製オフィスチェア
メーカー:くろがね工作所/シリーズ名:ASK
くろがね(KUROGANE)は、日本の老舗オフィス家具メーカーとして、堅牢な作りとシンプルなデザインを兼ね備えた製品で知られています。学校や公共施設を中心に採用されてきた信頼性の高い家具ブランドであり、特にスチール製のデスク・チェア・ロッカーなど、耐久性が求められる場面で活躍してきました。オフィスチェアにおいても、定番の業務用チェアからスタッキングチェア、会議室向けの設計まで幅広くラインナップしており、コストパフォーマンスの高い製品として多くの企業で導入実績があります。中古市場においても、公共施設の入れ替えや法人の大量放出品として流通しているケースが多く、状態が良好であれば再利用されやすい製品群です。廃棄してしまう前に、ぜひ一度ビズトラの無料査定をご活用ください。
※当サイトに掲載している買取費用及び廃棄費用などはあくまでも参考シミュレーションです。
※地域・サイズ・時期・状況等により変動します。
くろがね製オフィスチェア20脚を産廃処分した場合の費用シミュレーション(例) | |
---|---|
処分費(本体) | 25,000円(20脚あたり/税別) |
搬出作業費 | 20,000円(作業員2名・標準オフィス想定/税別) |
車両・運搬費 | 12,000円(2tトラック1台分・市内想定/税別) |
養生・諸経費 | 5,000円(税別) |
想定合計費用 | 約62,000円 程度(税別) |
※価格は東京23区・大阪市内など都市部基準の目安です。地域・数量・状態により変動します。
「ビズトラ査定」でコストを抑える選択肢をご検討ください。
出張無料・査定無料・法人専門の買取サービスをご提供しています。
くろがね オフィスチェア 主要シリーズ
CRチェアシリーズ
学校・官公庁向けに広く導入されているスタンダードチェア。堅牢で安定感のある作りが特長。
KSチェアシリーズ
背座一体型のシンプルな設計で、研修室や多目的スペースなどに対応可能なスタッキングチェア。
FGチェアシリーズ
座り心地と価格のバランスが良く、事務作業用として安定した人気を誇るローコストモデル。
ミーティングチェア・折りたたみチェア各種
会議室や応接室などで使われるベーシックな会議用チェア。収納性にも優れる。
ロビーチェア・長椅子
公共施設や待合室などで使用される耐久性に優れたスチール脚タイプのベンチ型チェア。
くろがね製のオフィスチェアの査定
くろがねのオフィスチェアは、公共施設・教育機関・中小企業など幅広い現場で利用されており、特に大量導入されたモデルは買取対応もしやすい傾向にあります。
廃棄前に一括査定をご依頼いただくことで、コストを削減しつつ、サステナブルなオフィス運営にも貢献可能です。ぜひ「ビズトラ査定」をご活用ください!