
平机
メーカー:ASK/シリーズ名:ASK
平机は引き出しが付いていないシンプルな事務用デスクで、PCデスクやサブデスク、作業台、研修室の個別机など、幅広いシーンで活用されています。
構造がシンプルなぶん導入しやすく、企業のバックオフィスから学校・公共施設まで様々な場所で使われてきました。
しかし、フリーアドレス化やリモートワークの普及に伴い、平机の用途や配置が見直され、不要になって一括処分されるケースも増加中です。引き出しがないぶん処分は楽そうに見えますが、数量が多い場合はまとめて回収する必要があり、コストがかさむケースも。
ビズトラでは、法人専門のオフィス家具回収サービスとして、不要になった平机の出張査定・一括回収・買取対応を無料で行っています。廃棄を検討する前に、ぜひご相談ください。
※当サイトに掲載している買取費用及び廃棄費用などはあくまでも参考シミュレーションです。
※地域・サイズ・時期・状況等により変動します。
平机10台を産廃処分した場合の費用シミュレーション(例) | |
---|---|
処分費(本体) | 25,000円(10台あたり/税別) |
搬出作業費 | 20,000円(作業員2名・標準オフィス想定/税別) |
車両・運搬費 | 15,000円(2tトラック1台分/税別) |
養生・諸経費 | 5,000円(税別) |
想定合計費用 | 約65,000円 程度(税別) |
※価格は東京23区・大阪市内など都市部基準の目安です。サイズや搬出階数により変動します。
「ビズトラ査定」でコストを抑える選択肢をご検討ください。
出張無料・査定無料・法人専門の買取サービスをご提供しています。
よくある平机の処分シーン
- 研修室や教室のリニューアルに伴う一括処分
- PCデスクとして使用していた平机の入替え
- 倉庫に保管していた旧式の平机をまとめて整理
- 社員数減少によるデスク余剰分の撤去
- レイアウト変更やコンパクトオフィスへの対応
よくある平机の種類
- スチール製:最も流通量の多いタイプで、官公庁・学校・一般企業向け。
- 木製:ナチュラル系や会議室用として使用されるモデル。
- サイズ:幅1000mm/1200mm/1400mmなど。高さ700mm前後が多い。
- 脚部形状:パネル脚/T脚/ループ脚など。
- コンセント付きタイプ:パソコン利用前提のモデルに多い。
買取対象になりやすいケース
- 比較的新しいモデルでキズや汚れが少ない
- 10台以上のまとまった数量がある
- オカムラ・コクヨ・イトーキなど人気メーカー製
- PC対応(配線口付き)やモバイルワーク対応の仕様
- レイアウト変更や移転に伴う大型放出