
対面型デスク
メーカー:ASK/シリーズ名:ASK
対面型デスクは、2人以上が向かい合わせで使用する設計の連結型デスクで、フリーアドレス型オフィスやプロジェクトチーム型の業務スタイルで広く活用されています。
中央にパネルや配線BOXを備えたモデルも多く、設置性・収納性・配線効率の良さが評価されてきました。
しかし、レイアウト変更やフリーアドレス制の見直し、個別ブース化の進行により、対面型デスクの入替・撤去ニーズが増加しています。大型で重量があるため、分解や搬出作業を伴うケースも多く、処分には手間とコストがかかります。
ビズトラでは、連結型デスクの処分・買取・一括搬出対応を実施。2人用・4人用・6人用以上の大型モデルも対応可能です。まずはお気軽に無料査定をご利用ください。
※当サイトに掲載している買取費用及び廃棄費用などはあくまでも参考シミュレーションです。
※地域・サイズ・時期・状況等により変動します。
対面型デスク4台(8席相当)を産廃処分した場合の費用シミュレーション(例) | |
---|---|
処分費(本体) | 40,000円(4台あたり/税別) |
搬出・解体作業費 | 30,000円(標準設置・2名/税別) |
車両・運搬費 | 15,000円(2tトラック1台分/税別) |
養生・諸経費 | 5,000円(税別) |
想定合計費用 | 約90,000円 程度(税別) |
※設置形状・連結仕様・配線BOX有無によって変動します。
「ビズトラ査定」でコストを抑える選択肢をご検討ください。
出張無料・査定無料・法人専門の買取サービスをご提供しています。
よくある対面型デスクの処分シーン
- フリーアドレス制の廃止・固定席への切替え
- 拠点統廃合に伴う什器一括整理
- 大型オフィスからコンパクトオフィスへの移転
- 旧型配線BOX付きデスクの再利用が困難になった
- 在宅勤務導入による出社率低下で使用頻度が減少
よくある対面型デスクの種類
- 2人用対面タイプ:個人席が向かい合うベーシックな構成。
- 4人用島型タイプ:中央配線+仕切り付きで個別感あり。
- 6人〜8人用長尺タイプ:大型オフィス向け。設置・解体も要注意。
- パーティション付きタイプ:視線を遮りつつオープンに配置できる構成。
- 収納付きデスク:中央に共有収納BOX・キャビネット付きタイプ。
買取対象になりやすいケース
- 比較的新しいモデルで傷や破損が少ない
- オカムラ・コクヨ・イトーキ・プラスなどの人気ブランド製
- 2人用・4人用など再販しやすい構成で揃っている
- 中央パネル・配線BOX・天板がすべて揃っている状態
- フリーアドレス運用が終わり、什器が大量に余っている